
診療案内
-
口腔内審査・相談初回無料※レントゲン代は別途
- 口腔内審査相談
- 歯を抜かなければいけないと言われた方や、根の神経の治療でお困りや不安がある方、歯医者に行くたびに虫歯があると言われるような方は是非一度当院にお越しください。現状説明から対処法まで丁寧にご説明させて頂きます。お話しのみであれば無料になっております。
(矯正治療やホワイトニングも行っておりますので歯並びや色調に多少なりともご不安の方もお越しください) - 14枚法デンタルレントゲン
- 当院では虫歯や神経の審査・診断をパノラマレントゲン(すべての歯が一枚の画像に映っているもの)にて行うことは致しません。
精密かつクリアな画像を用いて正確な診断を致します。 - 歯科用コーンビームCT
- 歯科用CTとはコーンビーム式(エックス線が円錐状に放出されること)のスキャンを行うことで、短時間のエックス線照射による歪みの少ない繊細な画像を観察することができます。このことにより適切な診断を迅速に下すことができるようになりました。
- 歯科用コーンビームCT
- 通常価格15,000
- SBM価格なし
- デジタルレントゲン1枚
- 通常価格500
- SBM価格なし
- デジタルレントゲン14枚
- 通常価格5,000
- SBM価格なし
-
ホワイトニング
様々なホワイトニングの手法により、神経のある歯でも神経を抜いてしまった歯でも対応させていただいております。興味ある方はまずはご相談下さい。
- オフィスホワイトニング(1歯あたり1回)
- 通常価格2,200
- SBM価格2,000
- ホームホワイトニング・トレー(片顎)
- 通常価格10,000
- SBM価格なし
- ホームホワイトニング・薬剤(2本)
- 通常価格20,000
- SBM価格15,000
- ウォーキングブリーチ(1歯あたり1回)
- 通常価格6,000
- SBM価格5,000
-
ラミネートベニア
歯の表面にセラミックを付けることによって色調や形態を半永久的に保つものになります。ラミネート(laminate)とは重ね合わせるという意味でありベニア(veneer)とは張り板のことを意味します。
聞きなれない言葉かと思いますのでなんでもご相談ください。- 通常価格
- 800,000
- SBM価格
- 720,000
-
エステ
(クリーニング)歯ブラシの仕方や歯石取りだけではなく、なぜ歯科による専門的なお掃除が必要なのかということや、ご自身の口腔内環境だけでなく生活スタイルにあったリコール(再来院)期間はどの程度なのか、に至るまで今まで気にしたことのないけれども非常に重要なお話しまでさせて頂いております。
- 通常価格
- 9,800
- SBM価格
- 8,000
-
マウスピース矯正
-
- 初診料
- 6,000
-
- 再診料
- 3,500
- インビザライン
- 基本的には1回歯型を採って(もし、ズレが発生しても2~3回)、各ステージのマウスピースをまとめて作製できます。そのため来院回数が6~8週間に1回のペースですみます。
- アソアライナー
- 次の段階に移行する際、毎回型採りの作業が必要になるため、患者様のご負担は大きくなりますが、その時点で最適な歯型を採ることができ、それに合わせたマウスピースを作成でき精度の高い矯正治療が可能になります。
- どちらも薄い透明のプラスチックでできているため、装着してもほとんどわかりません。自分で取り外しが可能で食事中や歯磨きの時にはずせるので、 衛生的です。
- インビザライン(基本事前検査代込)
-
- Full(難易度の高い矯正)
- 通常価格950,000
- SBM価格920,000
- Full(標準の矯正)
- 通常価格700,000
- SBM価格680,000
- 部分矯正(インビザラインi7)
- 通常価格280,000
- SBM価格270,000
- 軽い症状(インビザラインlite)
- 通常価格420,000
- SBM価格400,000
- アソアライナー(基本事前検査代・処置料込)
-
- 片方のみ
- 通常価格300,000
- SBM価格290,000
- 上下
- 通常価格500,000
- SBM価格480,000
-
-
修復処置
小さい虫歯の治療になります。セラミックや樹脂を用いてとてもきれいな歯を再現することが可能です。また、虫歯が神経まで到達している場合でも神経を取らずに残せる場合があります。
- コンポジットレジン(直接法)
- 通常価格35,000
- SBM価格30,000
- コンポジットレジン(間接法)
- 通常価格55,000
- SBM価格50,000
- セラミックインレー
- 通常価格75,000
- SBM価格70,000
- 直接覆髄
- 通常価格30,000
- SBM価格なし
-
補綴処置
いわゆる差し歯の治療になります。セラミックを用いることによって色調や形態の回復が可能となります。
- オールセラミッククラウン
- 通常価格140,000
- SBM価格130,000
- フルジルコニアクラウン
- 通常価格140,000
- SBM価格130,000
- ジルコニアボンドクラウン
- 通常価格170,000
- SBM価格160,000
- シェードテーキング
- 通常価格20,000
- SBM価格なし
-
ファイバーポスト
神経を除去した歯の土台となる部分になります。ファイバーポストを用いることにより歯が割れてしまうリスクが大幅に減少されます。
- 通常価格
- 20,000
- SBM価格
- なし
-
根管治療
歯の神経の治療になります。感染がおきた神経を除去したり、根の先にたまった細菌を除去していくことになります。当院での治療回数は概ね2~3回の見込みになります。
- 前歯
- 通常価格90,000
- SBM価格80,000
- 小臼歯
- 通常価格110,000
- SBM価格100,000
- 大臼歯
- 通常価格130,000
- SBM価格120,000
-
難治症例
根管治療に付随して、根の中に穴が開いている場合や器具が折れ込んでいる場合なども適切な診断・処置を行うことが可能です。
- 穿孔封鎖
- 通常価格20,000
- SBM価格なし
- 破折器具除去
- 通常価格30,000
- SBM価格なし
- ポスト除去臼歯
- 通常価格10,000
- SBM価格なし
-
歯根端切除術
従来の根管治療では治癒しなかったものにつきましては外科的に対応することが可能です。歯を抜く前にご相談いただければその歯は残すことが可能かもしれません。
- 前歯
- 通常価格120,000
- SBM価格110,000
- 小臼歯
- 通常価格140,000
- SBM価格130,000
- 大臼歯
- 通常価格160,000
- SBM価格150,000
-
プロビジョナル
レストレーションいわゆる仮歯のことです。形態や適合の良いかぶせ物を作るためには必要不可欠な治療になります。
- 通常価格
- 6,000
- SBM価格
- なし
-
抜歯
どうしても残すことができない歯や矯正治療に伴い、必要のない歯は当院でも抜くことは可能です。
- 通常価格
- 30,000
- SBM価格
- 25,000
埋伏歯抜歯
- 通常価格
- 105,000
- SBM価格
- 84,000
-
SMAP留置
SMAPは<Super Mini Anchor Plate>の略で、プレートタイプの矯正用インプラントの一つです。
埋入後少し腫れや痛みを伴う事がありますが、取れることはほとんどありませんし、歯ならび全体を大きく動かすことが可能です。- 通常価格
- 80,000
- SBM価格
- なし
※1枚あたりの価格となります。
-
インプラント
- 通常価格
- 350,000
- SBM価格
- 250,000
※1本あたりの価格となります。
※表記価格はすべて税抜きです。